みさきまぐろきっぷで海中探検!にじいろさかな号で三浦の海を満喫【平日旅行記】
神奈川県の南端・三浦半島。 青い海とマグロの街として知られる三崎には、京急の人気旅切符「みさきまぐろきっぷ」でお得に楽しめるスポットがたくさんあります。
今回はそのきっぷを使って、水中観光船「にじいろさかな号」に乗ってきました! まるで水族館の中に入ったような感覚を味わえる、癒しの平日旅レポートです。
みさきまぐろきっぷとは?
「みさきまぐろきっぷ」は、電車+バスの往復券に加えて、 マグロ料理のお食事券とレジャー施設利用券がセットになった、京急のお得な日帰り切符です。
- 電車・バスの乗車券
- まぐろまんぷく券(指定店舗でマグロ料理)
- 三浦・三崎おもひで券(観光体験やお土産)
この「おもひで券」を使えば、「にじいろさかな号」の乗船体験も無料で楽しめます。
にじいろさかな号に乗船!
港に着くと、カラフルな船体が目印の「にじいろさかな号」が停泊しています。 乗船券売り場で「みさきまぐろきっぷのおもひで券」を提示すると、スムーズに受付完了。

乗船時間がきていざ出航!
あれ、他にお客さんがいない!まさかのひとりで貸し切り状態、ラッキー!

ほどなくおさかな鑑賞スポットへ到着!
船員さんの案内で船底へ移動します。

船の下にはガラス窓があり、水中をのぞくと…青い世界が広がっています!
スズメダイやメバルの群れがゆっくりと泳ぎ、日差しが水中でキラキラと揺れていました。


船員さんの魚の解説はとても分かりやすく、また船上での餌やり体験もすることができます!
乗船から下船までの約40分間、とても楽しい体験をすることができました!

ランチはもちろん「三浦のまぐろ」!
観光船を楽しんだあとは、みさきまぐろきっぷの「まぐろまんぷく券」を使ってランチ。
今回は港近くの人気店「くろば亭」で、まぐろ船盛り定食をいただきました。

海風を感じながら食べる「赤身、中トロ、漬けマグロがたっぷり乗って、マグロから揚げまでついた豪華な定食」は、格別の味です。
平日旅の魅力
平日の日中は観光船も飲食店も比較的空いていて、のんびり過ごせるのが魅力。 待ち時間が少ないので、写真を撮ったり、港をゆっくり散歩したりする余裕もあります。

アクセスと運航情報
乗船場所: 三崎港「うらりマルシェ」前
アクセス: 京急「三崎口駅」からバスで約15分、「三崎港」下車すぐ
運航時間: 9:00~16:00(天候により変更あり)
料金: 大人1,700円/子ども800円(みさきまぐろきっぷ利用で無料)
「みさきまぐろきっぷ」は本当に便利でお得! にじいろさかな号の海中体験から、港町のマグロ丼まで、すべてがこの1枚に詰まっています。
満足度の高い心癒される小旅行でした。




コメント